Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
△ABCの相似三角形の重心と外心と垂心と擬似重心の軌跡は一点で交わる
Author:
Bunryu Kamimura
△ABCの頂点から同じ角度で線を引いて、その3本の線が作る三角形で、重心G、外心O、垂心H、擬似重心Kを作ると、 角度を変化させたとき、それらの軌跡は円になる。 そして、G、O、Hは2点で交わり、Kも合わせると一点で交わる。 この一点は相似三角形の収束点である。
GeoGebra
New Resources
対数螺旋
等積変形2
小テスト
接点の作る円は内接円
二次曲線と離心率
Discover Resources
振り子と三角関数
座標平面上での内分点
ニュートン線と放物線
view84
線形計画法 練習44
Discover Topics
Standard Deviation
Isosceles Triangles
Confidence Interval
Fractions
Piecewise Functions