Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Outline
外角の和
多角形の外角の和
正分数多角形とロゴ
外角の和
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Polygons
これは多角形の外角の和の研究です。 多角形の内角の和は変化しますが、外角の和は一定です。 つまり、内角の和の公式よりも、外角の和の方が本質的だということです。 それを直観的に証明してみましょう。 そして、このことから、外角から正多角形を作ることができます。 さらに分数正多角形まで。 参考「ユークリッドの世界」
http://hamaguri.sakura.ne.jp/euclid1.html
Table of Contents
多角形の外角の和
外角の和1
外角の和2
外角の和3
正多角形の外角と内角
外角の和4
星型図形
正分数多角形とロゴ
Logo(Turtle)のコマンド
Logoタートル
LOGO分数多角形
分数正多角形 Fractional regular polygon
星形正多角形と分数正多角形
Next
外角の和1
New Resources
平均変化率
6章⑥三角柱の展開図
直線の軌跡
等積変形2
コイン投げと樹形図
Discover Resources
linear separation
切断二十面体比較
重心を通る直線の直極点の軌跡は楕円
2乗に比例する関数のグラフ 問題
折り紙テント2段階体積(高松)
Discover Topics
Power Functions
Polynomial Functions
Equations
Hypergeometric Distribution
Sine