Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
極と極線の極線
Autor:
Bunryu Kamimura
極線の上に極点を持っていったら極線はどうなるのだろうかと疑問に思った。極線MN上の点Dを動かしてみると、極線(青)はどう動くのだろうか。極と極線の二重の関係がわかってくる。Iを三角形の外に出すと、Dが三角形の中に来て極と極線の関係がよくわかる。
GeoGebra
Neue Materialien
standingwave-plus
standingwave-reflection-fixed
平均変化率
コイン投げと樹形図
目で見る立方体の2等分
Entdecke Materialien
三角形の面積を表現する文字式
三次方程式の根
放物線に直交する曲線群
円錐曲線上の三角形の垂心の軌跡
放物線の準線の垂線の相反共役線は放物線に接する
Entdecke weitere Themen
Folgen und Reihen
Allgemeines Viereck
Kombinatorik
Cosinus
Parabel