Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
パップスの問題(放物線)
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Parabole
パップスは、 「一点からm+n本の直線に垂線を下ろして、m本に下した垂線の長さの積と、 n本に下した垂線の長さの積の比を一定ならしめるとき、その点の軌跡を求めよ。」 という問題を出した。 デカルトは、m=1、n=2の場合は放物線になることを座標を使って簡単に解いた。 Aは焦点。
GeoGebra
Nouvelles ressources
カージオイド
サイクロイド
斜めドップラー
standingwave
平均変化率
Découvrir des ressources
力の平行四辺形と天秤の原理 composition of force
デルトイド
楕円上の点と最短距離
メルカトル図法(角度を同じにするための補正)
楕円に外接する四角形の性質
Découvrir des Thèmes
Sections Coniques
Pythagore ou Théorème de Pythagore
Moyenne Géométrique
Cercle Inscrit ou Circonscrit
Quadrilatère Quelconque