Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
放物線の垂点
作成者:
Bunryu Kamimura
放物線に内接する三角形の垂点(E)の軌跡は、軸が直角に交わる放物線になる。 双曲線(に内接する三角形)の垂点の軌跡も双曲線となる。 楕円の垂点の軌跡も楕円で、放物線の垂点も放物線。 ということは、楕円や放物線も双曲線のように二つあり、対をなしているということか。
GeoGebra
新しい教材
円の伸開線
小テスト
サイクロイド
sine-wave
コイン投げと樹形図
教材を発見
minimize a^T x s.t. |x|=1 and b^x > 0
how to calculate a pathparameter
y=sinxのグラフ変形
テキストの枠囲み、一部色づけ
点の存在範囲(3D) のコピー
トピックを見つける
相似変換
ピタゴラスまたはピタゴラスの定理
三角法
立方体
直線