Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
内分と外分(調和列点)
Author:
Bunryu Kamimura
AとBの内分点がCで外分点がB’。比の取り方は右上に。B’の比からの求め方は、Dilate(B, 1 / (1 - a), A):a=CB/ACだが、作図でも簡単に求めることができる。この4点の間には左下のきれいな関係があり、調和列点(点列)と呼ばれる。Cの位置によってB’が左側に来る場合がある。
GeoGebra
New Resources
二次曲線と離心率
円の伸開線
等積変形2
目で見る立方体の2等分
小テスト
Discover Resources
未知数と変数
双曲面ライト
example of non-convex function
sqrt function
pl_円の中心と円周上の点
Discover Topics
Linear Regression
Conditional Probability
LCM and GCD
Planes
Exponential Functions