Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
内分と外分(調和列点)
Author:
Bunryu Kamimura
AとBの内分点がCで外分点がB’。比の取り方は右上に。B’の比からの求め方は、Dilate(B, 1 / (1 - a), A):a=CB/ACだが、作図でも簡単に求めることができる。この4点の間には左下のきれいな関係があり、調和列点(点列)と呼ばれる。Cの位置によってB’が左側に来る場合がある。
GeoGebra
New Resources
6章⑥三角柱の展開図
斜めドップラー
カージオイド
フーリエ級数展開
正17角形 作図 regular 17-gon
Discover Resources
円から楕円
GHS12131
体3_80
フェルマーの小定理を拡張してみよう
原因帰属要因
Discover Topics
Probability
Logic
Geometric Transformations
Pythagoras or Pythagorean Theorem
Stochastic Process or Random Process