Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
ベルヌーイの問題
Author:
Bunryu Kamimura
いよいよ変分法に迫ってみたい。まずは定式通りベルヌーイの問題に取り組む。運動エネルギーと位置エネルギーから、速さと距離と時間の関係が求まる。そして、最小降下線の問題は、微小時間を積分したT=の式になる。次は、このTを最小にするyは?という問題をどう解いたらいいのか。
GeoGebra
New Resources
standingwave-plus
目で見る立方体の2等分
フーリエ級数展開
standingwave-reflection
直線の軌跡
Discover Resources
積分(原始関数)と微分(導関数)
三角形の外角と二等分線の比 のコピー
chie
極線でパスカル線を作図
ひもの長さ、端点を指定して、カテナリーを描画する
Discover Topics
Numbers
Natural Numbers
Parabola
Solids or 3D Shapes
Volume