Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
三角形の極線におけるポンスレの定理
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
二次曲線
,
楕円
,
双曲線
,
放物線
,
三角形
「三角形の極線上の点の極線はその極線の極が作る内接円錐曲線に接する」一方、ポンスレの定理は「円の極線上の点の極線は極を通る」だから、極が円錐曲線になったもの。したがって、Dの極線とTの極線の交点Zの極線はⅮとTの円錐曲線に接する。Zの極線とTの極線の交点Rの極線はZとTの円錐曲線に接する。
GeoGebra
新しい教材
コイン投げと樹形図
小テスト
standingwave-reflection-fixed
目で見る立方体の2等分
サイクロイド
教材を発見
九点円とオイラー線の研究
問題1-2(45°ver)
ルーローの三角形
自由端反射
Projection(投影図)
トピックを見つける
代数
分数
外接円
微分
定積分