Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
三角形の極線におけるポンスレの定理
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Sections Coniques
,
Ellipse
,
Hyberbole
,
Parabole
,
Triangles
「三角形の極線上の点の極線はその極線の極が作る内接円錐曲線に接する」一方、ポンスレの定理は「円の極線上の点の極線は極を通る」だから、極が円錐曲線になったもの。したがって、Dの極線とTの極線の交点Zの極線はⅮとTの円錐曲線に接する。Zの極線とTの極線の交点Rの極線はZとTの円錐曲線に接する。
GeoGebra
Nouvelles ressources
等積変形2
小テスト
サイクロイド
正17角形 作図 regular 17-gon
カージオイド
Découvrir des ressources
4次関数でカオス
楕円と極から外接チェバ三角形を作れるか?
オリガミの数学
sinのとり得る値の範囲_公開
ベクトルの結合法則
Découvrir des Thèmes
Mode
Allure de Courbe
Surface
Aire
Résumé Statistique