Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
三角形の極線におけるポンスレの定理
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Sections Coniques
,
Ellipse
,
Hyberbole
,
Parabole
,
Triangles
「三角形の極線上の点の極線はその極線の極が作る内接円錐曲線に接する」一方、ポンスレの定理は「円の極線上の点の極線は極を通る」だから、極が円錐曲線になったもの。したがって、Dの極線とTの極線の交点Zの極線はⅮとTの円錐曲線に接する。Zの極線とTの極線の交点Rの極線はZとTの円錐曲線に接する。
GeoGebra
Nouvelles ressources
二次曲線と離心率
目で見る立方体の2等分
6章⑥三角柱の展開図
standingwave-plus
直方体の対角線
Découvrir des ressources
一次変換
y'=-y/x
正20面体_2
三平方の定理 証明②(2つ同時変形ver)
帯分数・仮分数の入ったたし算(同分母のとき)
Découvrir des Thèmes
Vecteurs
Termes
Prisme
Fonctions Affines
Rotation