Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
円の接線 接線の長さ
作成者:
kazuki ikeda
,
hiiro.konno
円の外部の点から円に引くことができる接線は2本ある。 円の外部の点から円に接線を引いたとき、外部の点と接点の間の距離を
接線の長さ
という。 接線の長さについては、次の定理が成り立つ。
GeoGebra
定理
円の外部の点Pからその円に引いた2本の接線の長さは等しい。 すなわち、図において
PA=PB
が成り立つ。
新しい教材
カージオイド
直方体の対角線
正17角形 作図 regular 17-gon
直線の軌跡
二次曲線と離心率
教材を発見
複素数の計算1
Miracle Locus
周波数と波の合成
円と2直線で作られる領域
正二十面体
トピックを見つける
円錐
角柱
不等式
角錐
算数