Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
共役な極と極線が作る四角形
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
内接円
,
四角形
対角線がHやEの極線になることの証明です。これは「共役」という関係から出てきます。
GeoGebra
共役
ここでは共役を強調したかったので、ABを共役にしましたが、 ABが共役でなくても、このことは成り立ちます。 むしろ、調和点列(内分・外分)の性質が本質です。 なお、この対角線の交点が円(内接外接四角形)の極です。
新しい教材
サイクロイド
直線の軌跡
アステロイド
直方体の対角線
standingwave-reflection-fixed
教材を発見
Archimedes' spiral
ベクトルの終点の存在範囲
Prime theorem (wak Riemann expectation) lite
ベクトルの加法
Fold the rectangle.(長方形の折り返し 相似)minor change
トピックを見つける
鏡映
立体または 三次元図形
拡張
直角三角形
二次方程式