Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Outline
二次曲面
二次曲面の分類
二次曲面の性質
二次曲面
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Algebra
,
Conic Sections
,
Power Functions
,
Sphere
,
Surface
二次方程式で出てきた曲面は、二次曲面の一種であった。 二次曲面とはx、y、zの二次式でできる曲面である。 まずこれを分類するにはどうしたらいいのだろうか。 式から実際の曲面を作って確かめてみる。 そのためには、
を係数を変えて調べてみよう。 そして、その曲面の性質も調べてみよう。
Table of Contents
二次曲面の分類
2次曲面
2次曲面の分類
二次曲面の性質
一葉双曲面
双曲放物面
一葉双曲面の作り方
双曲放物面の作り方
二次曲面の接平面
双曲放物面における曲率
Next
2次曲面
New Resources
接点の作る円は内接円
サイクロイド
コイン投げと樹形図
対数螺旋
小テスト
Discover Resources
二つの正方形 proof of Pythagorean theorem
thunder
path and region parameter
立方体の裏返し設計図4+ε
文系41番
Discover Topics
Differential Equation
Tangent Line or Tangent
Quadratic Functions
Rectangle
Calculus