Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
放物線の外接三角形の極線は逆中点三角形
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
放物線
,
三角形
A’,B’,C’は各接点を通る準線との垂線の交点。そして、A’の極線はAB’,B’の極線はA’B、C’の極線はA’Cであることは、極線の性質から簡単に言える。さらにNとA’が垂線上にあることから、NとA’の極線が平行であることもわかる。
GeoGebra
新しい教材
standingwave-reflection-free
フーリエ級数展開
円の伸開線
サイクロイド
アステロイド
教材を発見
figure_HS_204_2
領域
seemingly irregular but regular
円周角の定理の発展
No,40-問3
トピックを見つける
数列と級数
平面図形や形
不等式
平行四辺形
三角関数