Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
直線から極を作る
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Circle
,
Dilation
,
Straight Lines
,
Tangent Line or Tangent
自由な直線(極線)の極を求める。(直線をつまんで直接動かすことができます)
GeoGebra
双対性
直線から点を求めるというこの作図が示していることは、 極と極線が密接に関係していることを示しています。 極から極線ができ、 極線から極ができる。 特に言えることは、「接線は接点の極線」ということ。 でも、この単純なことから、複雑な現象が現れてきます。
New Resources
斜めドップラー
正17角形 作図 regular 17-gon
小テスト
standingwave-reflection-free
二次曲線と離心率
Discover Resources
定期テスト対策7-5
フラクタル1001
宇宙ステーションとひまわり
教科書P.237 研究
サッカーボールと正多面体の包含関係
Discover Topics
Plane Figures or Shapes
Step Functions
Linear Programming or Linear Optimization
Cube
Random Experiments