Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
【大学入試】2024神戸大
Autor:
増井 貴明 / Takaaki Masui
問題
は実数で,
とする。放物線
と直線
をそれぞれ
で定める。
がともに
に接するとき,以下の問いに答えよ。 (1)
を求めよ。また
を
を用いて表せ。 (2)
が
軸と異なる2点で交わるとき,
のとりうる値の範囲を求めよ。 (3)
と
の接点を
,
と
の接点を
,放物線
の頂点を
とする。
が(2)の条件を満たしながら動くとき,
の重心
の軌跡を求めよ。
GeoGebra
Neue Materialien
コイン投げと樹形図
サイクロイド
アステロイド
フーリエ級数展開
平均変化率
Entdecke Materialien
問題解決演習(4月19日)
Constant maximum value
Point[3-circles]
ドミノタイリングから現れる数列 補助教具
弧度法
Entdecke weitere Themen
Bruchrechnen oder Brüche
Zufallsexperimente
Logarithmus
Differentialgleichungen
Balkendiagramm oder Säulendiagramm