Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
二円から楕円を作図する方法
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Cercle
,
Ellipse
AJ:JB=AD:DBとなる点Jをとる。以下のように作図してFを動かすとLは楕円を描く。Bをこの円の外に持っていくと、楕円はどうなるだろうか?
GeoGebra
AとBは楕円の焦点。GFを結んだときy軸との交点Hは定点ではないかと気がついた。ではこのHはどういう点だろうか? ヒントは点線が一点で交わることだった。
GeoGebra
二円から楕円を作図する新しい方法
二円から楕円を作図する新しい方法
https://bunryuk.hatenablog.com/entry/2021/01/20/193909
Nouvelles ressources
平均変化率
直線の軌跡
正17角形 作図 regular 17-gon 2
小テスト
standingwave
Découvrir des ressources
星型n角形
logistic regression
垂足円のつくる三角形と等角共役点
Demo
Answer Applet to G_chusuken_com's "三角形の回転"
Découvrir des Thèmes
Variance
Parallélogramme
Fonctions Logarithmiques
Entiers Naturels
Translation