Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
四面体スフェリコン
Author:
Bunryu Kamimura
正四角形や正六角形でスフェリコンができるのなら、正四面体でスフェリコンができるのではと思い、設計してみた。Eを動かしても重心の高さは一定。厚紙で作ったものは下の動画で。この図のように正三角形の一辺を弧にしたものを4枚を組み合わせればできる。
GeoGebra
四面体スフェリコンの動き方
正四面体スフェリコンの動き
New Resources
フーリエ級数展開
6章⑥三角柱の展開図
sine-wave
正17角形 作図 regular 17-gon 2
standingwave-reflection-fixed
Discover Resources
棒の倒れ方 How to fall down a stick
9点円の拡張の証明
分数不等式(符号を考える)自由設定
点の存在範囲(2D別) のコピー
区分求積法 のコピー
Discover Topics
Pyramid
Addition
Rhombus
Differential Equation
Polynomial Functions