Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
四面体スフェリコン
Autor:
Bunryu Kamimura
正四角形や正六角形でスフェリコンができるのなら、正四面体でスフェリコンができるのではと思い、設計してみた。Eを動かしても重心の高さは一定。厚紙で作ったものは下の動画で。この図のように正三角形の一辺を弧にしたものを4枚を組み合わせればできる。
GeoGebra
四面体スフェリコンの動き方
正四面体スフェリコンの動き
Neue Materialien
standingwave-plus
目で見る立方体の2等分
直線の軌跡
カージオイド
正17角形 作図 regular 17-gon 2
Entdecke Materialien
Magic Cube
反比例のグラフ(点から曲線へ)
下に凸グラフが動く場合
楕円におけるSalmonの定理
三角関数のグラフ
Entdecke weitere Themen
Arithmetisches Mittel
Umfang
Ableitung oder Differentialquotient
Lineare Gleichungen
Körper