Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
一点から二定円への接する円
Author:
Bunryu Kamimura
定点Fを通り、円Aと円Cに接する円を作図する。まず二つの定円の相似の中心Kを求める。次に仮の円pを作り、方ベキの定理を用いてMK(=KG・KE/KF)を求める。FとMの2定点から円Aへの接円を作図する方法でできる。
GeoGebra
New Resources
standingwave
二次曲線と離心率
斜めドップラー
standingwave-reflection-free
standingwave-reflection
Discover Resources
二次関数のグラフとx軸との位置関係3
3乗の展開公式
浮力と比重
和事象と積事象
平均値の定理
Discover Topics
Numbers
Real Numbers
Translation
Cosine
Cylinder