Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
放物線の準線の垂線の相反共役線は放物線に接する
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
放物線
,
接線
,
三角形
これは驚きの性質。Eを動かしてみよう。相反共役線とは、三角形の中点に対して対称な点を結んだ線。
GeoGebra
準線上の点AとFの垂直二等分線は放物線の接線。A,B,Cで外接三角形を作図し、その相反共役線を計算すると、それはこの式にぴったり当てはまる。でも、計算ではなんだかすっきりしない。
GeoGebra
この逆も言える。つまり準線の垂線と放物線の接線はつながっている。
GeoGebra
新しい教材
接点の作る円は内接円
対数螺旋
斜めドップラー
sine-wave
直方体の対角線
教材を発見
正十二面体の回転・拡大・縮小
万華鏡・・・万華鏡の原理を探ります Kaleidoscope
等式の証明
正十二面体面切り
変化の割合 微分
トピックを見つける
有理数
円錐
中線
散布図
複素数