Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
波動のしくみ
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Trigonometric Functions
y=sin(vt-ax) のグラフに点を取っただけ。それぞれの点は上下に動いているだけ。水の波をイメージするとわかる。aを0にするとどうなるだろう?
GeoGebra
波の性質
波の幅 ⇒ 波長 波の回数 ⇒ 振動数=1秒間に振動する回数 波の周期=1回振動させるのにかかる時間=1/振動数 波の速さ=? 波の速さはどう定義したらいいのだろうか?
New Resources
アステロイド
standingwave
目で見る立方体の2等分
standingwave-reflection
サイクロイド
Discover Resources
4次関数でカオス
単位円とcosのグラフ
裏返し後(その3)
幾何1完成ノート94
空間の3点が同一平面上にある
Discover Topics
Expected Value
Square
Cuboid
Similarity Transformation or Similarity
Derivative