Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
サッカーボールは四面体
作成者:
Bunryu Kamimura
正五角形が3つで正六角形が5つの組み合わせで、4面の合同な形ができる。
GeoGebra
サッカーボールは四面体
サッカーボールは正五角形が12コで正六角形が20コからできている。 これを分けるためには、12と20の最大公約数4で割って、3コと5コの組み合わせしかない。 その組み合わせで同形を作ってみると4面になるので、四面体と同じ。 (パーツが対称にはならないので「正」四面体にはならない) このパターン以外に同型になるのはあるのだろうか?
新しい教材
接点の作る円は内接円
standingwave-reflection-free
standingwave-plus
円の伸開線
サイクロイド
教材を発見
円周率
数III 離心率
c04sin02g
おうぎ形の面積と弧の長さ
トコロイド (b=1のときサイクロイド)
トピックを見つける
移動・変換
直方体
正三角形
立体または 三次元図形
不等式