Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
円錐曲線の分類
Author:
Bunryu Kamimura
ε=0 ・・・円 ⇒円の中心が二つに分かれると… 0<ε<1・・・楕円 ⇒一つの中心がどんどん遠く(左)へ行くと… ε=1 ・・・放物線 ⇒その点が無限遠になったとき ε>1 ・・・双曲線 ⇒不思議なことに無限遠を越えると、中心は右側から近づいてくる (点線は漸近線=円錐の母線)
GeoGebra
New Resources
サイクロイド
正17角形 作図 regular 17-gon 2
standingwave-reflection-free
standingwave
standingwave-reflection-fixed
Discover Resources
楕円の焦点の包絡線
オイラー線の二種類の鏡映
誕生日は何曜日
折り紙テント2段階×二段体積
アルキメデスの螺旋(archimedean helix) のコピー
Discover Topics
Step Functions
Differential Calculus
Trigonometry
Stochastic Process or Random Process
Triangles