Google Classroom
GeoGebraGeoGebra Classroom

目付字で遊ぼう

①いろは歌の中から文字を一つ選ぶ。②いろは歌が五つの枝に書いてある。③選んだ文字が葉にあるか花にあるかクリック④五つの枝についてクリックしたら下の( )番目の文字が目当ての文字。

目付字

平安時代に二人で行う遊び。 一人がいろは歌の中から一文字を選ぶ。 その文字が何かを当てる遊び。 いろはの文字くさり. 花にあり 葉にありとのみ いひおきて 人の心を なぐさむるかな また、 花は取れ 葉はあだものと 思ふべし         一二四八(ひとふたよつや) 十六(とおあまりむつ) 古代の数え方