Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
完全四角形(四辺形)
作成者:
Bunryu Kamimura
三角形の各辺を延長して直線にした三角形の方が一般的であると同様に、四角形の各辺を延長して直線にすると、さらに大きな構造が現われる。 この構造全体を完全四角形(四辺形)という。 ABCDをその頂点、EFGを対頂点、それらを通る一双の直線を対辺という。 この四角形は4つの完全三角形からできている。その三角形とは?
GeoGebra
新しい教材
平均変化率
円の伸開線
二次曲線と離心率
目で見る立方体の2等分
カージオイド
教材を発見
n進法2
TEST
基本関数(数Ⅲ)
三角形の重心
平行線と面積(授業①)
トピックを見つける
平面
中線
自然数
ひし形
ピタゴラスまたはピタゴラスの定理